てぃーだブログ ›   › 9月定例議会一般質問通告要旨

2024年09月16日

9月定例議会一般質問通告要旨

9月定例議会一般質問通告要旨
沖縄県科学技術大学院大学(OIST)シンボルマーク

質問日:9月19日(木)午前10時

1 株式会社シンガポールとは、国全体で稼ぐ力を
 培っている。建国58年という短期間で世界有数の
 都市に成長した要因は
 〇積極的な外資企業の誘致
 〇人材の豊富さ(幼いころからの教育に力を入れ、言語は
  英語を初め四つの公用語があり、グローバルに活躍が
  できる人材が育つ)
 〇失敗を責めず、トライ&エラーを繰り返し企業の成長を
  促し、支援する。
 さて、読谷村の人材育成について
 (1)人材育成の実践的取り組みを求める。
 (2)ユンタンザむらおこし塾の内容を求める。
 (3)村育英会は1958年8月育英会条例制定により
   本格的運用に至る。本条例を更に活かす施策を求める。
 (4)沖縄県科学技術大学院大医学(OIST)を総合情報
   センター内に設置する目的と取り組みを求める。

2 人材確保について
 (1)役場職員採用人数と応募人数を求める。
    (2014年~2023年)
 (2)会計年度任用職員について
  ア 再度任用が5年間に制限されていることについて
    読職労の見解を求める。
  イ 再任用回数制限撤廃について、他市町村の状況は
  ウ 再任用回数制限撤廃について見解を求める。

3 読谷西部土地改良地区の交通安全対策及び防犯灯設置に
 向けての調査を求める。

4 第28回高志保大通りエイサー天国は地域の若者達の取り組み
 で史上最大の観客でした。地域の伝統文化や観光産業を推進
 する行政として、安定した運営を目指すためにもボランティア
 実行委員会と協議することを求める。




Posted by クニヨシ雅和 at 18:20